3歳〜6歳の記事一覧
そろそろ、春が近づいてくるのを感じる時期になりました。 春は色々な節目の季節であり、環境の変化を全身で感じる時期です。 それは育休明けのパパママも、保育園や幼稚園に入る子供達も同じでまさしく新しい事に挑戦する親子のシーズン。 今回は 子育て✖️声掛けの視点で 書いていこうと思います。 新しい環境に入る時の不安 さて、...
こんにちは、2歳児育児奮闘中のJUNKOです。 レバイン子育てと出会って衝撃だった一つの事実が、日本の子どもたちの自己肯定感が世界と比べて圧倒的に低いことです。それを改善する子育て方法を模索していました。その中で見つけたのが親子で楽しむ工作タイム。今回はその体験談についてお話しします。 親子での工作タイムが自己肯定感に...
癇癪辛いと感じているママ・パパに朗報! 子どもの癇癪は「意見を言える子」になる絶好のチャンス! こんにちは!5歳の息子を育てているmayugonです。皆様は子どもの癇癪に心身ともに疲れ果てた経験はございますか? 私は息子の癇癪でノイローゼになってしまうのではないかと思った経験があります。息子の癇癪は3歳ごろから始まりま...
子どもにとってストレスを感じやすい4月 あともう少しで春ですね🌸 私が生まれ育ったアメリカと違って、日本で4月は「変化」の月。4月には新しい年度になって、会社で人事異動などもあり、引っ越しをする人も多くなります。学校や幼稚園、保育園でも新入生を迎えたり、新学期がスタートするところがほとんどでしょう。季節も春を迎えるし、...
先日、こちらのブログ記事で、年下のきょうだいに年上のきょうだいのお下がりをあげる時に、きょうだい喧嘩を減らすために、気をつけないといけないことについて書きました。 今回の記事では、同じ「お下がり」のテーマで、 今日のテーマ お下がりについて子どもと話せば、様々なトピックスも話せるようになる という方法を3つ紹介したいと...
グローバルトピックで探す